
有限会社 大橋量器
伝統の枡を今に提案する
岐阜県大垣市は枡の国内生産の約80%のシェアを誇る地域です。大橋量器は1950年の創業以来、日本の伝統の道具「枡」にこだわり、その技術と文化の伝承に努めてきました。計量器としての桝の製造を行ってきましたが、近年ではライフスタイルの変化にあわせて、枡の技術を使った収納箱や加湿器、新たな形の酒器など「粋でカッコ良い枡作り」の提案・開発を進めています。「すいちょこ」、「HAKOMASU」はグッドデザイン賞を受賞し、海外の展示会でも高く評価されています。
岐阜県大垣市は枡の国内生産の約80%のシェアを誇る地域です。大橋量器は1950年の創業以来、日本の伝統の道具「枡」にこだわり、その技術と文化の伝承に努めてきました。計量器としての桝の製造を行ってきましたが、近年ではライフスタイルの変化にあわせて、枡の技術を使った収納箱や加湿器、新たな形の酒器など「粋でカッコ良い枡作り」の提案・開発を進めています。「すいちょこ」、「HAKOMASU」はグッドデザイン賞を受賞し、海外の展示会でも高く評価されています。