
【千年の革新・立体漉き和紙 展】のご紹介!
和紙のペンダントランプが天上や展示台にたくさん並べられ、
少し幻想的な世界観の展示に!
このランプを制作されているのは、谷口・青谷和紙さん。
和紙を立体に漉く世界で初めての技術を使い
ランプを制作されています。
立体漉和紙で作られたランプは、やさしい丸いフォルムと
和紙独特のやわらかい光を放っています。
Natural
やさしい丸い形にやさしい自然な色合いのランプ。
見る角度によって形が違ってみえます。
bi-colorwashi
内側は白、外側はカラーに漉いています。
ちょっとポップな可愛らしさがあります。
デザイン:nendo
semi-wrinklewashi
上の部分だけシワ加工されています。
キレイな球体部分とシワになった部分が
つくりだす光が美しいランプ。
よくお子様が誰かがくしゃくしゃにしちゃったの?と
興味をもたれてます。そういうデザインなんですよ~!(笑)
デザイン:nendo
こちらの展示は7/29(火)までとなっております。
kondo