
ミニ盆栽ワークショプ大好評!
8/25に開催されたミニ盆栽ワークショップのようすをご報告します。
プロの盆栽家、岡村敏之氏がミニ盆栽の歴史や楽しみ方、
味が出るカットのコツ、育て方のポイントなどひとりひとり分かりやすく指導してくれました。
30~40㎝もある大きなイワシデを小さくカットして、手のりサイズの鉢に植え替えていきます。
今は大きい葉っぱでも小さく仕立てて、いじめていくうちに
小さな葉や細い枝に変わっていくなんて不思議ですね。
伸ばしたい方向に枝を育てるには、新しい芽が生える方向を読んでカットすることが大切。
みなさん真剣そのものです。
岡村先生は皆さんが今後も長く盆栽を楽しめるように、
芽の読み方や植え替えのコツ、育て方をとても丁寧に教えてくれました。
WS終了後も岡村先生や一木一草話さんで相談にのってくれるので、
どなたでも安心して盆栽を始められます。
紅葉して葉を落としたり、春にはきれいな新芽を出したり、
手の平サイズの盆栽が懸命に季節を生きている姿をみると
自分も頑張ろうという気持ちになれそうですね。
今回ご参加できなかった方、今後盆栽を始めたい方は
一木一草話さんのお店で月に一回、岡村先生の盆栽教室が開催されています。
すでにお持ちの盆栽を持ちこんでの参加もできるそうです。ぜひご参加ください。
【 骨董・盆栽のギャラリー 一木一草話 】
東京都渋谷区代々木上原1-2-18-1F
*代々木八幡駅、代々木公園駅より徒歩3分
TEL:03-5738-3741
OPEN 11:00-19:00 月曜定休(8月中は夏季休業となっております。)