
天池合繊「天女の羽衣展」開催中!
~広がる可能性 近未来な新素材~
いよいよmonovaギャラリーで天女の羽衣展が始まりました!
クモの糸より細い糸で織り上げられた生地は、どんな生地よりも軽く、美しい輝きを放ちます。世界一といっても過言ではない薄さを実現しながらも、天女の羽衣は日々進化を続け、パリコレ、ミラノコレクションでは必ず見かけるほど、プロフェッショナルを魅了する貴重な素材となりました。
今回はそんな天女の羽衣の最新生地と、スカーフがご覧いただけます。一般の方が天女の羽衣に出会える場所は、まだ日本に2か所しかありません。この機会にぜひ、天女の羽衣を体感して下さい!
今回の見どころは高い技術から生まれる、異素材とのコラボレーションと折り加工です。ポリエステルの生地に折り加工や異素材を加えることで、よりファンタジックな効果が生まれ、天女の羽衣でしか成しえない生地になっています。
5g/㎡という重さも驚異的ですが、この幻想的な透明感と色合いも感動的です。手に載せている生地は経糸と横糸を違う色の糸になっており、見る角度によってブルーやゴールドに変化します。
こちらは表面はブルーに染め、裏面はチタン加工を施しシルバーに。金属感のあるメタルグレーでリバーシブルカラーになっています。存在感もボリュームもあり、カッチリとしたジャケットと合わせてもきっと素敵ですね。
透明度のグラデーションというのも、この生地ならではの面白さです。スカーフを広げると右から左に向かって、どんどんゴールドの生地が透明になり、薄さも変わっていきます。ボディに巻くだけで強弱のある魅力的なドレスにも。
繊細に見えますが、自宅でも洗濯ができて、びっくりするほど暖かい生地です。
monovaではオープン当初から扱っていますが糸引けしたものは一つもありません。
軽やかさと強さ、機能性まで揃った「天女の羽衣」。一度は手に取っていただきたいmonova一押しの品です。
write by mori