-
【安比塗のうつわ展】のご紹介!
今回の展示は岩手県で作られている安比塗の漆器のご紹介です。
安比塗の特徴として、木地に漆を染み込ませ(木固め)をし、
何度も塗り重ねて仕上げている為、剥げにくく丈夫です。
また3年程使って頂くと、最初はマットだった風合いが
つやつやに器が育っていきます。

左:新品、右:3年経過
★

拭漆とは・・・
器に漆につけて、拭きとりの作業を7回程繰り返して
作られています。
★

漆をこしている様子を再現した道具とこし紙。
★

漆のこし紙を使ってポップアップカードを作るワークショップの様子
好評で、定員オーバーの回もありました!
★
こちらの展示は12/16(火)までとなっております。
kondo