
「木のぬくもり 子どものおもちゃ展」開催中です!
佐賀県諸富町に工房を構える「木のおもちゃ飛鳥工房」は、もともと家具のつまみや取っ手を木でつくる工場でしたが、木工職人である廣松社長の愛娘へ対するやさしい想いから、木のおもちゃづくりがスタートしました。
「親として、愛する娘の使うおもちゃは信頼できる安全なものにしたい」という考えから、“飛鳥の木馬”をつくったのが始まりです。
すべすべに磨き、天然由来の塗料で仕上げた、お子様が安心して使えるおもちゃ。「子供が安心して楽しく使えるように」と変わらぬポリシーを守り、今は全国にファンを作る信頼のおもちゃメーカーです。
本展示では、実際におもちゃに触れ、自由に遊んで頂けます。心地よい感触・ユニークなゲームを是非お楽しみください(*^^*)
▼展示会の様子▼
▼メモリーゲーム▼
誰でも遊べる神経衰弱です。木製のパタパタとしたかろやかな触り心地が人気です。どうぶつや数字など、シリーズをミックスしても楽しいですよ♪
▼リバーシ▼
ビーチ(白)とウォルナット(黒)を使い、木本来の色味をそのまま楽しむお洒落なリバーシです。ひとコマひとコマが丁寧に磨き上げられ、「気持ちいい!」と触り心地に驚く方がたくさん!経年変化も楽しみながら、孫・ひ孫の代まで長く楽しみたいですね。
▼ポリキューブ▼
枠の中でぴったりコマが入りきるように組み立てるパズルです。難易度を上げて、直方体や立方体づくりにも是非チャレンジしてください★
▼ソリティア▼
隣合う違う色のコマを飛び越えて、飛び越えたこまを回収。中央に赤い色のコマだけを残すことが出来たらクリアです!
小さなお子様はもちろん、お年寄りまで楽しめる脳トレゲームです。2人で対戦もできるので、遊び方は是非スタッフにお聞きください(*^^*)
▼引き車▼
床の上を引いてみると、楕円形のおもちゃがぐるん、ぐるん、とユニークなまわり方。男の子にも女の子にも大人気です。
▼引き車のつみ木(24P)▼
台車にのせて、好きなところでつみ木を広げられます。入れ物にぴたりと収まるので、遊んでくれたお子様もパズル感覚で真剣にお片付けをしてくれました。
他にもファーストスプーンやはがため、リングラトルなど、飛鳥工房の人気のアイテムをご紹介しております。お名前を入れて特別なギフトにもおすすめです♪
机や椅子・木馬など、こだわりの小さな家具も是非ご覧くださいませ。
▼ファーストスプーンセット▼
グッドデザイン賞受賞。この1本で初期から中期までの離乳食が食べられます。机に置いてもスプーンの先が付かない形になっており、米ぬかオイルで仕上げた赤ちゃんに優しいスプーンです。
▼スプーンキット▼
パキパキ折って、つるつるに磨くだけで素敵なスプーンができる、大人も楽しめるおすすめのキットです。
▼子供用の椅子・机▼
つるつるのつまみを引くと、木のいい香りがふわりと香ります。
▼キットひかる・飛鳥の木馬▼
お子様に人気のゆらゆら木馬。キットタイプは磨きや塗装・組み立てをご自身で行えます。家族の宝物になりますね。
佐賀県佐賀市諸富町徳富112-4
佐賀県へ行かれるときには、是非飛鳥工房の素敵なショールームもご覧下さませ。真心を込めて丁寧に作られた木のおもちゃが沢山迎えてくれますよ(*^^*)
会 期 : 2018年4月26日(木)〜2018年5月8日(火)
10:30 – 19:00/最終日は17:00迄 水曜定休 入場無料
会 場 : monova gallery
場 所 : 東京都新宿区西新宿3-7-1 リビングデザインセンターOZONE 4階
wrtten by iwashita