Sanuki Leather Community 展 開催中!
現在開催されているSanuki Leather Community展についてご紹介いたします。
まず看板に書かれている、SLC【 Sanuki Leather Community 】とは。
香川県内で皮革製品の製造に携わる
独立した職人同士を繋ぐコミュニティーとして、2011年に発足。
現在4名の職人が参加しています。
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
●屋島工房(オリジナルグローブ・帆布鞄の製作)
尾原 義則
こちらの写真の鞄は屋島鞄。
熟練までに10年以上かかるとされる、手袋作りに携わった職人たちが作っています。
帆布は倉敷で生まれた極厚のものを使用し、
革は手袋に使えるほど柔らかい素材を使用しています。
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
●くらふと風船葛(オーダーメイド革製品)
藤本 玲湧
「珈琲豆麻袋(ドンゴロス)×革」の異素材コラボのデザイン。
この珈琲豆麻袋は皮革用特殊加工を施して作られた新素材「Vine ヴァイン」。
使えば使うほど味わいが深まります。
↑アップで見るとこのような感じです!
↑「漆×革」のアクセサリー。ペンダントもあります!
↑ハートやヒョウタン、ブタさんなどの革のストラップも。
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
●ハマノ製靴所(オーダーメイドシューズ)
濱野 大輔
樋口 春日
オーダーメイドシューズは通常の靴はもちろん、
国立病院からの依頼により、病気や事故などによって足に変形や 障害のある方のための特別な靴も製作する
ハマノ製靴所のオリジナルインソールのためのレザースリッパ。
インソールが足への負担を減らし、長時間の作業におすすめなスリッパです。
全てに本革を使用し、インソールの特殊のコルクは消臭・抗菌作用があります。
また、インソールは取り外しができて、スニーカーに入れ替えも可能。
ゴムソールを貼れば外履きにもなります!
↑カラーやゴムソールの有無など自由な組み合わせでオリジナルスリッパにすることもできます。
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
●CACA-ZAN/出石手袋(オーダーメイド・レディメイドのグローブ)
出石 尚仁(いずいし なおひと)
現在、全工程に精通する職人は少なく、日本では唯一の存在とも言われる手袋職人が作った手袋。
「最高のスキル」と「最高の素材」で「最高の手袋」を作る。をモットーに製作しています。
とても柔らかく付け心地が良いグローブです。
戦隊モノのグローブ?!も展示されています!
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
write by kondo