
【SAYO展】のご紹介!
現在開催中のSAYO展をご紹介!
壁一面に貼られている葉っぱは「葉枝置き」(箸置き)です!
とても秋らしい雰囲気が素敵な展示となっています。
まず、“SAYO”について。
「作り用いて作用しあう」ために、日本の産地、メーカーが地域や素材の枠を越えて
協働する取り組みをしています。
愛知県のセラミック・ジャパンさん、秋田県の角館伝四郎さん、新潟県の燕振興工業さん
の3社が集まり制作しています。
セラミック・ジャパンさん
新商品をご紹介しています!
香りを楽しむ「香だるま」
マフラーをした「楊枝だるま」と「置きだるま」
内側の釉薬がゴールドな「酒器だるま」
などなど。
燕振興工業さん
カトラリーシリーズの他に、葉枝置きシリーズに
新色ピンクゴールドが登場です!(写真:左)
角館 伝四郎さん
写真は帯のように見える「帯筒」シリーズ。
他にも木の色が4色のもの、カラーなシリーズも展示中!
こちらの展示は今週火曜日(10/7)となっております。
kondo