
『精霊が宿る、とくべつな小家具展』開催中です!
19日木曜より、彫刻家・吉村貴子×西川材木工メーカー・サカモトによる
『精霊が宿る、とくべつな小家具展』がスタートしました。
私、かねてから、「クエリエイターさんとメーカーさんのコラボレーション展示がしたい!」と
考えておりました。
「静かに語りかけ、自然に寄り添う。」そんな言葉がぴったりの吉村さんとサカモトさん。
「吉村さんの彫刻がサカモトさんの家具に取り付いたら、きっと素敵に違いない!」
勝手に妄想は進み、両者を巻き込むこととなったのです。
今回の目玉家具は、なんと言ってもドアとチェスト。
取っ手やつまみ部分に、吉村さん作品が取り付いているのです。
杉の葉に揺れる、おじさんのドア取っ手
チェストに取り付く、おじさんのつまみ
壁掛け作品は、ひとつひとつタイトルと合わせてご覧いただきたいです!
「西川材をベースに何か作れないか?」
「サカモトの塗装サンプルがキレイだから、見せたい!」
「大きさも大小あって、色も沢山あっていいよね。」
打合せをする中で、思いがけず生まれた作品群です。
花器あり、メモを吊るせたり、少し仕掛けのある壁掛け作品です。
吉村さんの彫刻作品は、触れることが出来、仕掛けもあり、実用性もある。
「アートはちょっとわからないよ。」という初心者の方でも、気軽に眺められる
思わずふふっと笑ってしまう、かわいらしい作品です。
じっとおじさんや天使を見つめていると、なんだか話しかけられているような・・・。
日々の中で、少しでも豊かな気持ちになれる時間を持ってもらえたら嬉しいです。
***********************
両者、それぞれ初めての試み。
会期が始まり、早速に、こうしたら・・・ああしたら・・・と
主催側でもいろんな意見が挙がっています。
皆様からの沢山のご意見・ご感想を頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
4月のサカモトさんショールーム訪問レポートはこちらから↓↓
https://www.monova-web.jp/sakamoto-houmon-report/
written by kawata