過去の展覧会

【ミマツ工芸】 MIMATSU CRAFT 〜佐賀県・諸富家具産地からスギ材のデザインプロダクトのご紹介〜
川を挟んで隣接する福岡県大川地区と同じく家具産地として知られる佐賀県、諸富。この地で1972年から木工家具の部品づくりをしてきたミマツ工芸は、2008年に入ってから手掛けてきたオリジナル製品をブラッシュアップし、現在は地元佐賀県産材のスギ材に着目した優しくて美しい製品を作り出しています。
スギ材という日本人にとって慣れ親しんだ木材を使い、年輪の特徴を活かした製品の数々は、どこか懐かしくも新しい表情をしています。インテリアにナチュラルを一つ。自分の目に見える場所に置いておきたくなるスギ材のアイテムです。これまで首都圏では、見本市などのほか数回の短期催事でのみでご覧いただけましたが、今回はmonovaにて、約1ヶ月のご紹介となります。是非、ご来場ください。
【有限会社ミマツ工芸】
1972年に佐賀県に創業。現在は、吉野ヶ里遺跡にほど近い工房で、木工による家具部品などの製造を行う。2008年から、オリジナルブランド「M.SCOOP」をスタート。携帯電話やメガネ、ペンなどのデスク周りのデザインスタンドを展開。2018年、スギ材を使ったブランド「NENRIN」をスタート。NENRINは、JAPAN WOOD DESIGN賞入賞のほか、Lexusコレクション2020~2023に選定される。2021年には自社工場併設のショップをオープン。木の美しいカタチを追求し続けている。
===========================
<開催概要>
===========================
日 時 : 2023年8月22日(火)~ 9月18日(月・祝)
→ 好評につき10月3日(火)まで期間延長!
10:30~18:30 (水曜日休館)
場 所 : monova (東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー5階)
主 催 : 有限会社ミマツ工芸
===========================
============================
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
リビングデザインセンターOZONE 5階
Japan creation space monova
営業時間 10:30~18:30 / 水曜定休
*オンラインによる商品説明・商談会も随時承っております。
*「monovaチャンネル」にて商品紹介動画も公開中です。
https://www.youtube.com/channel/UCZY5x6YWeixi14qZt31VI_A?view_as=subscriber

【3/22~】好評につき継続開催中:日本最小クラスのミニウォレット「Minitto/ミニット」特別販売会 & 歴史展
【初公開】琉球ガラスのアートプロダクト「gajullla」誕生 ~monovaにて展示会初開催~
【桂雛】雛人形展示販売会 ~古典からモダンまで。ご希望を伺いながら多彩な雛人形をご提案~
【藤木伝四郎商店】樺細工 茶筒百景 ~ Tea caddy Views ~ モダンな茶筒・貴重な逸品を展示販売いたします
【5/30~6/25 開催】「日本工芸堂」特別展示販売会 ~WEBショップ「日本工芸堂」厳選~
【ミマツ工芸】 MIMATSU CRAFT 〜NENRIN CLOCK 紡ぐ〜
「2024 玉川扇子 SENSUxSTYLE 展」~新作をいち早くご紹介~
「京友禅のガラス皿 ~あらたな和の器〜」~京友禅の美をテーブルの上のおもてなしに~
【1/4~3/12 開催】洗練された伝統美「桂雛 雛人形展示販売会」~古典からモダンまで。新作を含む多彩な雛人形をご紹介~
【ミマツ工芸】 MIMATSU CRAFT 〜佐賀県・諸富家具産地からスギ材のデザインプロダクトのご紹介〜