今後開催予定の展覧会

Kasane Frame 特別展示会開催 ~伝統工芸「桂雛」が提案する“文化を飾る”という新しい選択~
2025年7月就航の豪華客船「飛鳥Ⅲ」客室に採用された「Kasane Frame (Raised Form)」も展示決定
雛人形職人の手仕事から生まれた雅なインテリアアート「Kasane Frame(かさねフレーム)」。2025年11月20日(木)から、その特別展示会をリビングデザインセンターOZONE(東京都新宿)にて開催いたします。
「Kasane Frame」は、平安時代の装束文化「襲(かさね)の色目」をモチーフに、伝統工芸の技を現代空間へと昇華させた作品です。個人宅だけでなく、ホテルや旅館・商業施設、企業の空間を彩ることを通じて、日本の美意識が持つ“静かな力”と、“文化を飾る”という新しい選択肢をご提案いたします。
職人の繊細な手仕事による「Kasane Frame」とともに、そのモチーフとなった雛人形も展示いたしますので、ぜひ併せてご覧ください。
なお、今回は新しい展示スタイルとして、デジタルと伝統工芸を融合させたQRコードによるご案内を導入します。そして「Kasane Frame」の世界観を日常空間に溶け込むシーンなどの映像でもご紹介いたします。
本体生地や和紙、額装などを地域の工芸士とも連携して作られている「Kasane Frame」。作品づくりを通じて新しいビジネスを創出するとともに、初歩技法を用いて製作されることから、雛人形の若手職人の登竜門としての役割も担っています。
「伝統をつなぐ」―その未来を見据えた取り組みです。
<Kasane Frame 展示イメージ>
※実際のKasane Frameと異なる場合があります



Kasane Frame
価 格 : ¥49,500 (税込)~
素 材 : 絹、和紙、桐、アクリルなど
サイズ : Kasane Frameのタイプにより異なります(下記ご参照)
Kasane Frame / Sサイズ : W235×D20×H285mm
Kasane Frame / Mサイズ : W235×D20×H435mm
Kasane Frame(Raised Form): W235×D35×H435mm
<桂雛 Kasane Frame 特別展示会 「文化を飾るという新しい選択」開催概要>
日 時 : 2025年11月20日(木)~ 2025年12月23日(火)
10:30~18:30(最終日は15:00終了/水曜日休館)
会 場 : リビングデザインセンターOZONE 5階 特設会場
(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)
主 催 : 有限会社桂雛
【株式会社高田製作所】 新商品 展示販売会開催 「いつもそばに」― 家族とペットの思い出と共に日常をすごす
Kasane Frame 特別展示会開催 ~伝統工芸「桂雛」が提案する“文化を飾る”という新しい選択~
【初公開】琉球ガラスのアートプロダクト「gajullla」誕生 ~monovaにて展示会初開催~
【藤木伝四郎商店】樺細工の技巧 〜Handwork with cherry bark〜
【3/22~】好評につき継続開催中:日本最小クラスのミニウォレット「Minitto/ミニット」特別販売会 & 歴史展
【桂雛】雛人形展示販売会 ~古典からモダンまで。ご希望を伺いながら多彩な雛人形をご提案~
【5/30~6/25 開催】「日本工芸堂」特別展示販売会 ~WEBショップ「日本工芸堂」厳選~
【ミマツ工芸】 MIMATSU CRAFT 〜NENRIN CLOCK 紡ぐ〜
「2024 玉川扇子 SENSUxSTYLE 展」~新作をいち早くご紹介~
「京友禅のガラス皿 ~あらたな和の器〜」~京友禅の美をテーブルの上のおもてなしに~
【1/4~3/12 開催】洗練された伝統美「桂雛 雛人形展示販売会」~古典からモダンまで。新作を含む多彩な雛人形をご紹介~