
変わる「産地とデザイン」会議にmonovaプロデューサー杉原が参加します。
「ものが生まれる産地 ものを輝かせるデザイン」出版記念
変わる「産地とデザイン」会議
~1980年代に始まり、2010年代の今、やること。~
80年代からこれまでの「産地とデザイン」の歴史、これからどうするべきなのかを
メーカー、デザイナー、プロデューサー、支援機関、バイヤーなど
産地やデザインに関わる当事者約100人が、それぞれの立場から前向きな意見交換をする会議です。
10名いるパネラーの一人として、monovaプロデューサーの杉原広宣が参加いたします。
ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
<イベント概要>———————————————————————————–
日時:2012年9月15日(土)13:00-20:00
会場:AXISギャラリー
東京都港区六本木5-17-1AXISビル4F
Tel.03-5575-8655(当日のみ)
主催:変わる「産地とデザイン」会議実行委員会
協力:春日部桐箱協同組合ほか
定員:100名(申込先着順)
参加費:5000円(税込)
*「ものが生まれる産地 ものを輝かせるデザイン」本代2310円含む
<お申込み方法>———————————————————————————–
以下の内容を明記の上、メールまたはFaxにてお申し込みください。
中野照子宛 tomato@mercury.plala.or.jp
Fax.03-3469-0853
1.氏名(ふりがな) 2.肩書き、所属 3.郵便番号、住所
4.携帯電話番号 5.メールアドレス 6.コメント