
6/19 monovaプレスリリース 107号
日本のものづくりをサポートするmonovaでは毎月20日にプレスリリースを発行しています。
各社の新商品情報や注目の取り組みをご覧いただけます。
==================================
<各社新作製品のご紹介>
6月は、monova初の地域連携型製品「DANSHUT」(ダンシャット)がついに登場!熱中症対策のサポートとして、これからの季節に必須のアイテムです。そのほかにも、ここでしか見られない最新アイテムが揃います。是非チェックしてください。
==================================
【monova】工事現場に最適!熱中症対策をサポート。
DANSHUT(ダンシャット) ¥8,600+税
消防庁の発表によると、2019年6月~9月の全国における熱中症による救急搬送人員の数は6万人以上。熱中症は最早誰しもに迫る大きなリスクです。そこで、夏の屋外作業などの過酷な暑さを軽減するために開発されたのが「 DANSHUT」。ウェットスーツ素材で肌当たり良く、長時間の冷却が可能です。
【天池合繊】天女の羽衣 2020春夏の新作スカーフ 第2弾発表
2020年春夏の新作として発表されたスカーフは、数々のトップメゾンを魅了してきたSTARON社のファブリック作品をオマージュした、芸術的なシリーズです。5月28日に発売を開始した第1弾に続き、6月18日には第2弾として、首元からヘアアクセサリーまで気軽に楽しみやすいバンダナサイズの3作品が追加されます。
【津軽燈LAB】「こぎん刺し」オリジナル麻生地のカット販売を開始
青森県の伝統工芸品「こぎん刺し」。最近では、ウイルス対策の手作りマスクにこぎん刺しを施してファッションを楽しむなど、家で楽しめる趣味としてこぎん刺しの人気が更に高まっています。関東のこぎん刺しファンの要望に応え、本場青森から届いた「津軽工房社」オリジナル麻生地のカット販売を、 7月1日より monovaで開始します。
【OLSIA】 汗ばむ夏に優しく体を癒す今治タオル
7月1日より発売される「CITY」と「Premium Cotton」。どちらも、90年以上の歴史を持つタオル工場の技術だからこそ作り得た、極上の肌当たりのタオルです。
「CITY」はOLSIA初となる「今治タオルブランド」認定を受けています。OLSIAらしい軽やかさを表現できるようパイルに使用した糸は、スーピマオーガニックコットン。アメリカ綿の中でも特に優れた品質を誇り、生産できる農家も限られている希少価値が高いコットンで、ふわりと軽く、優しく肌を包み込みます。
==================================
<おもてなしセレクション受賞製品>
日本在住外国人が選ぶ、「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」商品にノミネート。
==================================
【Vintage Revival Productions】ファスナーを下ろすと鍵が出てくる、マジックのような使い心地のキーケース。
sliding keys “cloche” ¥9,000+税
スライディングキーズ “クロシェ”は、新感覚のキーケース。鍵を出すそのスマートな動作と、鍵を束ねるかわいいスマイルリングは、持つ人の日常に笑顔をもたらしてくれます。各パーツの寸法を細かく設定することで、持ちやすくシンプルな形状と使いやすさとを両立させています。5色のビビットなカラー展開は男女ともに人気です。
【MADNESS】町工場のモノづくり魂・技術と伝統工芸のコラボで生まれた新しいダルマ
カーボンダルマ伝統工芸バージョン ¥60,000+税~
カーボン招鬼猫 ¥90,000+税
最先端素材「カーボン」と、日本古来より縁起物として愛され続けられている「ダルマ」・「招き猫」とが融合することで、新たなインテリアになりました。カーボンは、航空機やレーシングカーなどのパーツとして使われる、軽くて丈夫な素材です。
『カーボンダルマ』には飛騨春慶塗りに蒔絵が施され、時が経つにつれて艶と透明度が増していきます。『招鬼猫』にも蒔絵が施されていて、存在の頼もしさが際立っています。
==================================
<ウィルス対策におすすめ>
感染防止対策に、飛沫防止用パーテーションを開発
==================================
【サンユー】すっきりとした桐の四方枠で、インテリアとしても心地の良い存在感
木枠パーテーション ¥4,900+税~
福井県鯖江市で長年漆器製造業に携わってきた企画・製造メーカー(株)サンユーが、その技術を活かして、ウィルス対策用の木枠パーテーションを開発。軽量で工具を使わずに簡単に組み立てられます。パーティション下部には50mmのスリット(空間)があり、小物や書類のやりとりもスムーズにできます。
==================================
<暮らしを整える実用的なインテリア>
お家時間の過ごし方が見直される今、機能的なインテリアに注目が集まっています。
==================================
【トーマ】暮らしに合わせる。自由なカラーコーディネートと収納スペースを楽しむインテリア
V-TISS LIGHT CASE Set Plan-E ¥146,000+税
外出自粛に伴い、家での滞在時間が増え、テレワークの導入が進みました。その影響から、特に収納家具やデスク、チェアなどの買い替えが増えています。(株)トーマのユニット家具は、自由な組み合わせでお好みの収納スペースと、インテリアコーディネートを楽しめます。
【Lemnos】「時計を読みたい」子供の気持ちを叶える、知育時計
fun pun clock ふんぷんくろっく¥7,000+税~
長く休校措置が続き、家でも規則正しく過ごすことが意識され始めました。親子間で学習や遊びのスケジュールを決めて守るなど、時刻を伝え合う機会が増えました。「fun pun clock」 は、長い針を追うと何分進んだかがとてもわかりやすくなっており、まだ時計が読めないお子様でも、時計の仕組みを知りたくなる知育時計です。
===================================
メール配信も行っておりますので、情報をご希望の方はinfo☆monova-web.jpまでご連絡ください。
(お名前・メールアドレス・ご職業をご記入の上、上記アドレスの☆印を@に変えてお送り下さい)