
7月開催 ⅿonova 照明器具セミナーのお知らせ
BUNACO
-ブナの木の照明 青森で誕生したブナコを知ろう!-
OZONE館内の照明イベントに連動して、2019年7月13日(土)14日(日)15日(月祝)の3日間、monovaではBUNACOの照明セミナーを開催します!
BUNACOは、日本一の畜産量を誇る青森県のブナの木を有効活用するために開発された木工品で、独自の製法で、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。
建材に向かないとされ、活用法が限られていたブナが、どのように照明・インテリアアイテムとして多くの人に愛されるようになったのか、成型方法や国内外での活用シーンなどをセミナー形式でご紹介致します。
monovaはBUNACOの東京ショールームとして、スタンド・ペンダント・フロアなど約20点のランプを取り扱っており、実際にランプをご覧いただきながら是非お楽しみください。
【セミナー概要】
開催日:2019年7月13日(土)14日(日)15日(月祝)
各回 13:00~13:50
定員:各回6名
参加費:無料 (持ち物はありません)
参加をご希望の方はお問合せフォームまたはお電話、peatixよりお申込みください。
● tel:03-6279-0688(水曜を除く10:30~19:00)
● peatix:http://ptix.at/niZ5vE
※セミナーの予約受付は先着順となります。
※今回は製作体験ではありません。
【BUNACO 概要】
水分量が多く建築材に適さないと言われる木材・ブナ。そのブナの蓄積量日本一を誇る青森県が、ブナの利活用を目的に開発したのがBUNACOです。木材資源をムダにしないエコロジーな製法で作りだされる照明やテーブルウェアはそのフォルムも独特。桂剥きされたブナを透過する光は夕日のように朱く美しく、癒しの空間をつくります。http://www.bunaco.co.jp/
<掲載一覧> 9件
======================================
・日本旅行
・ロコナビ