過去の展覧会

IKAZAKI WALLPAPER展
GILDING WASHI WALLPAPER
ギルディング和紙壁紙新作発表
四国・愛媛県内子町五十崎(いかざき)地区は樹齢250年を超える榎(えのき)が守る小田川の清らかな水と、周囲の山々から吹き下ろす風の気配に満ちた土地です。美しい水から作られる手漉き和紙は、土地の人々のくらしに根差し、大切に守り育まれた伝統産業です。五十崎社中は職人たちが一枚一枚手作りで仕上げた和紙と、フランスの金箔技法ギルディングとの融合商品等、新たな<和紙のある生活>を提案しています。
今回は、国内外で活躍するデザインオフィスcosmos社代表・アートディレクター内田喜基氏の斬新なデザインと五十崎社中がもつオンリーワン技法・ギルディング和紙を使った新たな壁紙『GILDING WASHI WALLPAPER』をご紹介します。
【展示内容】
ギルディング和紙壁紙『GILDING WASHI WALLPAPER』、和紙雑貨など
【内田喜基氏プロフィール】
1974年静岡生まれ。博報堂クリエイティブ・ヴォックスに3年間フリーとして在籍後、2004年cosmos設立。広告クリエイティブや商品パッケージ、地場産業のブランディングにとどまらず、ライフワーク「Kanamono Art 」ではインスタレーション・個展を開催。受賞歴:D&AD 銀賞/ 銅賞、Pentawards 銀賞 / 銅賞、OneShowDesign 銅賞、 London international awards銅賞、Red dot design award、NYADC賞など。
【株式会社五十崎社中 紹介】
2008年 代表・齋藤宏之が愛媛にてIターン起業。天神産紙・内子町商工会協力のもとJAPAN BRAND登録事業者としてフランスのギルディング(金箔)技術者ガボー・ウルヴィツキ氏から技術習得、商品開発を開始する。
2009年,2010年,2014年 パリ メゾン&オブジェ出展、東京ギフトショー初出展
2011年 上海 華東交易会出展、インテリアライフスタイル展初出展
2012年 ロンドンDECOREX出展 with BIDEN DESIGN
2015年 ミラノ国際博覧会クールジャパンデザインギャラリ―出展(nendo佐藤オオキ氏デザイン和紙皿)、ミラノサローネ出展、愛媛県ジュネーブ商談会参加、クールジャパン官民連携プラットフォーム推進委員に選定
2016年 フランクフルト アンビエンテ DENSANブース出展
-開催概要-
会 期 : 2016年11月23日(水)〜12月6日(火) ※11月23日(水)祝日営業
10:30 – 19:00/最終日は17:00迄 水曜定休 入場無料
会 場 : monova gallery
東京都新宿区西新宿3-7-1リビングデザインセンターOZONE 4階
主催:株式会社五十崎社中
<掲載一覧>
======================================
・ゆこゆこ