過去の展覧会

Cohana 展
地域産業や工芸にこだわった上質なハンドメイドの道具
日本橋に本社を置く老舗手芸道具メーカー「KAWAGUCHI」と、伝統的な匠の技術や素材産地がコラボレーションし、新たなハンドメイドの道具のブランド『Cohana』が誕生しました。
『Cohana』はハンドメイドをするための道具で、モダンで上質なデザインが特長です。
Made in Japanにこだわり、職人さんの手でひとつひとつ丁寧に作り上げられ、日本の良さを五感で感じることができます。実用的で使いやすく、手づくりの楽しさをゆったり味わっていただけるブランドです。使い方によっては、ハンドメイドのための道具だけでなく、上質な生活雑貨やセンスの感じられる文房具としてもお使いいただけます。また、手づくり好きの方へのギフトとしてもおすすめです。
期間中には、播州織のピンクッションが作れるワークショップも開催いたします。
【展示内容】
・とんぼ玉の待針(大阪×広島)
・ヒノキのピンクッション播州織(和歌山×兵庫)
・木製ハンドルの裁ちばさみ・木製ハンドルの小ばさみ(兵庫)/ウッドデザイン賞受賞
・庄三郎 伊賀くみひもの糸切ばさみ(東京×三重)
・南部鉄器の文ちん(岩手)
・真ちゅうの文ちん(大阪)
・帆布の道具入れ・帆布の小間物入れ(大阪)
【ワークショップ~播州織のピンクッション作り~】
開催日:2017年4月8日(土)、9日(日)
参加費:1500円
①14:00~/②15:00~/ ③16:00~ (※各回定員6名)
<ワークショップご予約方法>
monovaの電話 または、お問い合わせフォームより受け付けております。
お名前・連絡先・日程・時間帯(①~③)・人数をお知らせください。
電話:03-6279-0688
<お問い合わせフォームはこちら>
◆株式会社KAWAGUCHI 概要◆
洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業。手芸・ソーイングの分野で培った経験と強みを活かし、新たなことにチャレンジできないか模索していました。道具がハンドメイドの道具としてだけでなく、生活雑貨や文房具としても利用されていることに注目し、コレクションやギフトとしても購入いただける商品『Cohana』が誕生しました。
-開催概要-
会 期 : 2017年3月30日(木)〜2017年4月11日(火)
10:30 – 19:00/最終日は17:00迄 水曜定休 入場無料
会 場 : monova gallery
場 所:東京都新宿区西新宿3-7-1 リビングデザインセンターOZONE 4階
主 催:株式会社KAWAGUCHI
<掲載一覧>
======================================