過去の展覧会

光と風をまとう 心躍るスカーフ 展
光と色彩がきらめく
首元に華やかさを漂わせて
2018春夏は、人気のプリントをはじめ、シリーズ第3弾となるシルク×ポリエステルバイカラーの新色やラメ糸の輝きが上品なスカーフなど、新作をご紹介します。
天女の羽衣は毛髪の約1/5~1/6程の極細ポリエステル繊維を織り上げた世界最軽量級の素材です。美しい透明感・光沢・軽やかさは、国内外でも高く評価され多くの賞を受賞しています。
【展示内容】
プリント
鮮やかな発色が特徴の転写紙プリント。チューリップやデイジーなどの花柄やシャボンを思わせるグラデーション柄など、コーディネートが華やぎます。
シルクバイカラー
2つの素材と色の組み合わせからなるシルク混バイカラーの新色です。今期はブルーベース、落ち着きあるローズのピンク系と若葉を思わせるセージのグリーン系の2色。
ラメ
スカーフの両端にラメ糸で濃淡をつけたボーダー柄がアンティークで上品な印象。派手すぎず普段使いからウェディングまで幅広くお使いいただけます。
【天池合繊株式会社 概要】
石川県七尾市に1956年創業。インテリア、スポーツ、産業資材など高付加価値織物の糸加工から製織工程まで自社一貫で製造開発を行う。2006年より世界一軽く薄い「天女の羽衣®」をヨーロッパ有名メゾンへ直接輸出を始め、2009年、自社製品天女の羽衣スカーフを展開。2010年にはパリオペラ座の舞台衣装に起用される。
「技術開発型」メーカーの基盤を確立し、自社ブランド化を目指す。
<受賞歴>
2013年 第5回「ものづくり大賞」経済産業大臣賞受賞
2014年 グッドデザイン・ベスト100、特別賞「未来づくりデザイン賞」受賞。
2015年 The Wonder 500(経済産業省補助事業)商品として認定。
2016年 OMOTENASHI SELECTION 2016 受賞。
-開催概要-
会 期 : 2018年5月10日(木)〜2018年5月22日(火)
10:30 – 19:00/最終日は17:00迄 水曜定休 入場無料
会 場 : monova gallery
場 所 : 東京都新宿区西新宿3-7-1 リビングデザインセンターOZONE 4階
主 催 :天池合繊株式会社
<掲載一覧>(全10件)
======================================
・Yahoo!ロコ
・朝日新聞デジタル
・BIGLOBE旅行
・パナソニック おでかけ旅ガイド
・ニコン すぽっとサーチ
・J:COM ZAQおでかけガイド
・トラベルバリュー
・大東建託 進化する暮らし
・Walkerplus
・ロコナビ