
最新の田舎事情と移住成功例を語る 「住まいと仕事とお金」講座
本年度も、移住講座の開催が決定いたしました。
移住にはのんびりとした田舎暮らしの憧れを抱く一方で不安も出てくるのではないでしょうか?
今回の講座では移住コーディネーターの中村隆行氏が、その不安の三大要素である仕事、住まい、お金について自身の鳥取移住の経験を踏まえ、赤裸々にご紹介いたします。鳥取県ならではの住宅事情、充実した支援制度などもお伝えいたしますので、地方移住の参考に是非お役立てください。
これから地方移住を検討している方、関心のある方、鳥取県に興味のある方、奮ってのご参加をお待ちしております。
▼過去の移住相談会の様子
<開催概要>
【開催場所】新宿パークタワーOZONE4F 小会議室A
【開催日】2020年2月15日(土)/13時30分〜14時30分
個別相談・・・講座の終了後、16時まで中村氏による個別相談も行います。
【参加費】 無料
【定員】 10名 ※要予約
ご参加を希望される方はお名前・ご連絡先・参加人数をご明記の上、下記お問合せフォーム・Peatixサイト・または電話番号までお問い合わせください。
◎Tel:03-6279-0688
◆中村隆行 なかむらたかゆき プロフィール◆
1974年埼玉県大宮市(現さいたま市)生まれ。高校卒業後に会社員勤めをしたのち、ジャックマイヨールに憧れて海の仕事をしたいと一念発起。27歳で漁師のIターン制度のある鳥取県大山町に移住。その後、漁師として独り立ちし、2014年、株式会社漁師中村を設立。サザエやアワビ漁のほかワカメの加工品の販売も行う。また、移住の先輩として大山町の移住コーディネーターとしても活躍。毎年30人以上の移住をサポートしている。その活動は雑誌、新聞、テレビなどでも多数紹介されている。
<掲載情報>・・・7件