過去の展覧会

久乗おりんの世界 展
おりんの音は不思議です。どことなくあたたかくやさしく、何かにまもられているような感覚に包まれます。久乗おりんの音には「f分の1のゆらぎ」があり、それが脳波に
α波を増加させ、人の心をおだやかな気持ちにさせる癒しの効果があると日本音響研究所から報告を受けました。今ではJR高岡駅の発車音や学校のチャイムに採用され、その美しい音色は高く評価されております。仏さま用としてだけでなく、音を楽しむ楽器をはじめ、くらしの道具まで、日々の生活を気持ち豊かにするおりんを提案しております。
この度、くらしの中で身近に置いて頂ける優凜シリーズのほか、新年の干支の縁起物としての干支飾りのおりん、おりんの音とキャンドルやアロマと楽しめる虹シリーズ、楽器としてもかわいいどれみりんなどをご紹介します。
十二支すべての音を聴ける音曼荼羅も展示します。ご自分の干支の音をお確かめ下さい。音と共にある上質な暮らしのご提案です。どうぞご覧下さい。
♪♪♪ 1/10 1/11 は久乗おりんコンサートを開催 ♪♪♪
入場無料、各日3回行います。皆さまぜひお越しください。
①13:00 ②15:00 ③17:00 詳細はこちらをクリック!
-開催概要- 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
会 期 : 2014年1月4日(土)~1月14日(火)10:30 – 19:00 / 水曜定休 入場無料
会 場 : monova gallery 東京都新宿区西新宿3-7-1 リビングデザインセンターOZONE4階
主 催 :株式会社山口久乗 / 協 力 : LLP.プラスディー
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。