
8/20 monovaプレスリリース 121号
日本のものづくりをサポートするmonovaでは毎月20日にプレスリリースを発行しています。
各社の新商品情報や注目の取り組みをご覧いただけます。
■記事内容は下記PDFデータをダウンロードしてご覧ください。
monova プレスリリース 121号 【PDF印刷用】
===========================
【トピックス】
<イベントのご案内>
1.【monova こぎん子クラブ】こぎん刺しワークショップ 開催
2.【monova主催】「青森の手作りを楽しむ、こぎん刺しマーケット」開催中
<新商品のご紹介>
3.【株式会社サンユー】「至福の白木トレー&お重箱」で、おうちご飯をもっと楽しく豊かに
4.【VINTAGE REVIVAL PRODUCTIONS】
ロングセラーの人気 iPhoneカバー「iWear」。iPhone12シリーズ対応モデルがついに登場
===========================
<イベントのご案内>
===========================
1.【monova こぎん子クラブ】東京・新宿でこぎん刺しワークショップを 開催!
(オンライン参加OK/初心者向き)
【全3回】 1回目:2021/9/11(土)・2回目:10/9 (土)・3回目:11/13(土)
会場・主催:monova (協力:津軽工房社)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっきりとした柄と、誰でもできる気軽さが人気の、青森伝統の刺繍「こぎん刺し」。その魅力は、日本だけでなく海外からも注目され、こぎん刺しファンの輪が広がっています。
今回monovaでは、「これからこぎん刺しをはじめたい」「一人では不安だけど仲間と一緒に楽しみたい」という方におすすめの、基礎からこぎん刺しを学べるワークショップを開催します。
「Zoom」を使ったオンライン参加もできますので、遠方の方や、外出を控えている方も安心してお申し込みください。
★経験者の方向けの特別枠も追加しました!
▼ワークショップ内容詳細・お申込みはこちらから
===========================
2.【monova主催】「青森の手作りを楽しむ、こぎん刺しマーケット」開催中!
会期:2021/8/19(木)〜8/31(火) 10:30~18:30(水曜定休)
会場・主催:monova(協力:津軽灯LAB・津軽工房社)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「monova こぎん刺しワークショップ」と連動して、こぎん刺しの糸や生地などの素材、ポーチやアクセサリーなどの作品などを集めたマーケットを開催します。
マーケットでは、こぎん刺しアイテムの他にも、青森の伝統工芸品「津軽塗」の雑貨やランプ、日本各地の技術を活かした手芸道具などもご紹介します。
夏が終わり涼しくなれば、手芸がいっそう捗る季節に。こぎん刺し好きの方はもちろん、手芸好きの方、可愛いもの・日本の文化に興味をお持ちの方もぜひ注目いただきたいイベントです。
===========================
<新商品のご案内>
===========================
3.【株式会社サンユー】「至福の白木トレー&お重箱」で、おうちご飯をもっと楽しく豊かに
福井県鯖江市で、生活雑貨製造業を営む株式会社サンユーは 、クラウドファンディング「Makuake」にて新商品「至福の白木トレー&お重箱」の先行販売を実施しています。
新型コロナウイルス感染症による社会状況により、今までの暮らしが見直される中、 “おうち時間をもっと楽しく、豊かに” というコンセプトのもと製作した本商品。
旅館や料亭、レストランなどで用いられるプロ向けの高品質なトレーとお重箱を、家庭向けにリデザイン。特に日々の使いやすさとお手入れのしやすさに着目しました。
盛りつける器や食材を引き立てる清楚でシンプルなデザイン。お重箱は、小鉢もそのまま入れられる深さで使い勝手がよく、程よいサイズ感は日常使いにぴったりです。トレーは、ひとりでのおやつや食事、家族団欒の食事、どんなシーンでも活躍します。
素材には、厳選したタモの白木柾目を採用し、越前漆器の職人技で4回「塗り」を施すことで、耐水性をアップ。醤油などをこぼしてもシミになりにくく、さっと簡単に拭き取れるので食べこぼしにも安心です。
木をつなぎ合わせるコーナーには、光に映える眼鏡素材・天然素材アセテートのクサビを使用することで、清潔感と上品な佇まいを演出しています。
鯖江市は、越前漆器と眼鏡づくりで知られ、業務用漆器は国内シェア80%、メガネは96%を誇ります。職人の技と素材が息づくトレーとお重箱。丁寧に作られた器は、日々の食事をちょっと華やかで特別なものにしてくれます。
■2021年8月26日まで、Makuakeにて先行販売実施
<プロジェクトページ>
https://www.makuake.com/project/kunosuke05/
■株式会社サンユー https://san-you.jp/
===========================
4.【VINTAGE REVIVAL PRODUCTIONS】
ロングセラーの 人気iPhoneカバー「iWear」。iPhone12シリーズ対応モデルがついに登場
香川県の革製品メーカー「VINTAGE REVIVAL PRODUCTIONS(ヴィンテージ リバイバル プロダクションズ)が提案する「iWear (アイウェア)」は、2009年の「iWear for iPhone3G」発売から約12年愛されている人気のiPhoneレザーケースです。この度、ファン待望のiPhone12miniモデル、iPhone12pro / 12モデルが登場しました。
1枚の革を3Dフォルムに仕上げ、服のようにジャストサイズで本体を包む「iWear」。
使うほどにiPhoneや手へフィットしていき、色・艶の美しい変化に日々愛着が増していきます。ケース裏面のホックを外すとポケットが現れ、名刺やカードの収納が可能。電子マネーの決済にも対応しています。カラーはブラック、ブルー、キャメルの3色展開です。
■2021年7月30日 販売開始
iWear 12 mini (for iPhone 12 mini) 価格:¥8,800(税込)
iWear 12 pro / 12 (for iPhone 12 pro / 12) 価格:¥9,900(税込)
■VINTAGE REVIVAL PRODUCTIONS https://www.vrp-jp.com/about/
===========================
メール配信も行っておりますので、情報をご希望の方はinfo☆monova-web.jpまでご連絡ください。
(お名前・メールアドレス・ご職業をご記入の上、上記アドレスの☆印を@に変えてお送り下さい)